料理が苦手な管理人でも簡単に作れるホタテ(貝柱)料理を紹介します!
ホタテのクリーム煮(2人分)
材料
ホタテ | 8~10個 |
---|---|
ブロッコリー | 1/2株 |
タマネギ | 1/2個 |
じゃがいも | 1個 |
牛乳 | 1カップ |
小麦粉 | 大さじ1と1/2 |
バター | 大さじ1 |
コンソメ | 大さじ1 |
塩コショウ | 少々 |
作り方
- ブロッコリー、じゃがいも、タマネギを食べやすい大きさに切ります。
- ホタテを半分に切ります。
- フライパンにバターを半分入れ、ホタテを焼き、両面焼いたら取り出します。
- 残りのバターを入れジャガイモに火が通るまで炒めます。
- タマネギ、ブロッコリーをいれて炒めます。
- 火が通ったら、小麦粉を全体にふり入れて、粉っぽさがなくなるまで炒めます。
- 牛乳を入れて混ぜます。
- ホタテを戻し入れます。
- コンソメ、塩コショウで味をととのえ、2、3分煮て完成です。
ホタテとイクラのクリームパスタ(1人分)
材料
スパゲティ | 1束 |
---|---|
ホタテ | 10個(小~中) |
生クリーム | 100ml |
万能ねぎ | お好み |
トマトジュース | 大さじ1 |
イクラ醤油漬け | お好み |
味噌 | 小さじ1 |
バター | 大さじ1 |
塩コショウ | 少々 |
作り方
- 鍋にバターとホタテを入れて炒めます。
- そこに生クリームを入れ温め、味噌を加えなじませます。
- 鍋にトマトジュースを入れ、塩コショウをし、2分ほど温めます。
- スパゲティを茹でます。
- 茹で上がったスパゲティを鍋に入れてソースと絡ませます。
- 皿に盛りつけて、刻んだねぎ、いくらをのせて完成です。
ホタテとアスパラの中華炒め(2人分)
材料
ホタテ | 8~10個 |
---|---|
アスパラ | 1束 |
しめじ | 1/2 |
味覇(ウェイパー) | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
中華だし | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
生姜 | 5g |
酒 | 大さじ1 |
作り方
- アスパラは根元を切り、根元のかたいところの皮をむいて、食べやすい大きさに切ります。
- ホタテを半分に切ります。
- しょうがを千切りにします。
- フライパンに油を引き、アスパラ、酒(半分)を入れてよく炒めます。
- しめじを入れて炒めて、火が通ったらいったん取り出します。
- フライパンにしょうが、ホタテ、酒(残りの半分)を入れ炒めます。
- アスパラ、しめじをもどし、調味料(塩、味覇(ウェイパー) 、中華だし、ごま油)を入れて軽く炒めて完成です。
ホタテとさつまいもの炊き込みご飯(2人分)
材料
ホタテ | 8個 |
---|---|
さつまいも | 1本(130g) |
しめじ | 1/2(45g) |
万能ねぎ | お好みで |
生姜 | 5g |
米 | 1合 |
酒 | 大さじ1/2 |
醤油 | 大さじ1/2 |
だし汁 | 1合分 |
作り方
- ホタテ、さつまいもを食べやすい大きさに切ります。※さつまいもは皮ありでもなしでもOK
- しょうがを千切りにします。
- 炊飯器に米とだし汁、合わせた調味料(酒、しょうゆ)を入れて混ぜます。
- ホタテ、さつまいも、生姜、しめじを入れて炊飯ボタンを押します。
- 炊き上がったら数分間蒸らしてから、しゃもじで混ぜます。
- お好みで万能ねぎをかけて完成!
ホタテの塩麹カルパッチョ(2人分)
材料
ホタテ | 8~10 |
---|---|
塩麹 | 小さじ1と1/2 |
ベビーリーフ | お好みで |
レモン | 1/2 |
レッドキャベツ | お好みで |
オリーブオイル | 大さじ1 |
ブラックペッパー | お好みで |
作り方
- ホタテの厚みを3等分に切ります。
- レモンをみじん切りにします。
- レッドキャベツを小さめに切ります。
- ボウルにホタテ、レモン、塩麴を入れ混ぜ合わせます。
- お皿にベビーリーフ、レッドキャベツ、ホタテを盛りつけます。
- 上からオリーブオイル、ブラックペッパーをかけて完成です。
すりおろしたしょうがを入れても美味しい♪
ホタテカレー(2~3人分)
材料
ホタテ | 20個(小~中) |
---|---|
じゃがいも | 2個 |
かぼちゃ | 1/8個 |
にんじん | 1/2本 |
タマネギ | 1/2個 |
アスパラ | 3本 |
水 | 3カップ |
カレールー | 1/2箱 |
油 | 少々 |
しょうが | ひとかけ |
クミンシード | 小さじ1 |
バター | 大さじ1 |
作り方
- にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、タマネギ、アスパラを食べやすい大きさに切ります。
- 熱したフライパンに、バター(半分)、すりおろしたしょうが、クミンを入れて炒めます。
- 香りがたったら、にんじん、じゃがいも、タマネギを入れて炒めます。
- タマネギがしんなりしてきたら、水を加えて煮こみます。
- 熱したフライパンにホタテを入れて軽く炒めて取り出します。
- アスパラ、かぼちゃは炒めて取り出しておきます。
- 野菜が煮えたらカレールーを加えて更に煮こみます。
- ホタテ、アスパラ、かぼちゃを加えて少し煮込んだら完成です。
ホタテと豆腐のあんかけ(2人分)
材料
ホタテ | 10個(小~中) |
---|---|
きぬごし豆腐 | 1丁 |
きぬさや | 1パック(約15本) |
油揚げ | 2枚 |
しょうが | ひとかけ |
水 | 120㏄ |
中華だし | 小さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1 |
水(水溶き片栗粉用) | 大さじ1 |
作り方
- 豆腐、油揚げを食べやすい大きさに切ります。
- しょうがを千切りにします。
- きぬさやはスジを取って半分に切ります。
- 鍋に酒、みりん、水、醤油、水、中華だしを入れてひと煮立ちさせます。
- 豆腐、油揚げ、しょうがを入れて、2、3分煮ます。
- きぬさや、ホタテを入れて2分ほど煮ます。
- 水溶き片栗粉を入れて混ぜます。
- 器に盛りつけて完成です。
ホタテとじゃがいものバター醤油(2人分)
材料
ホタテ | 10個(小~中) |
---|---|
じゃがいも | 1個 |
タマネギ | 1/2個 |
バター | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
塩コショウ | 少々 |
小麦粉 | 大さじ1 |
作り方
- じゃがいもを薄切りにします。
- タマネギを食べやすい大きさに切ります。
- ホタテに小麦粉をまぶし、フライパンで焼いて取り出しておきます。
- 熱したフライパンにバター、じゃがいも、タマネギ、塩コショウを入れて炒めます。
- 野菜に火が通ったら、ホタテ、酒、しょうゆを入れて混ぜ合わせます。
- お皿に盛って完成です。
サッポロ一番塩ラーメン(ホタテミルクラーメン)(1人分)
材料
サッポロ一番塩ラーメン | 1袋 |
---|---|
ホタテ | お好み |
牛乳 | 100ml |
バター | お好み |
水菜 | お好み |
卵 | 1個 |
水 | 400ml |
作り方
- 熱したフライパンにバターとホタテを入れて炒めます。
- 鍋に湯400mlを沸かし、麺を入れてほぐしながら2分半茹でてます。
- 火を止めて粉末スープを入れて溶かします。
- 牛乳を加えて20秒ほど火にかけます。
- 器に麺とスープを入れ、上にホタテ、水菜、バター、たまご(茹で・温玉など)、ごまをのせて完成です。

ちあきち
料理に使用する野菜を変えたり、調味料の量を変えて、好みに合うようアレンジしてみてください♪